金剛山に氷瀑を見に行く
2月7日から古民家片付けを開始しようと思ってたのですが、金剛山に行きたくなって急遽登ってきました。
と言いますのも、氷瀑が見たくて日を見計らっておりまして、今日しか無い!
という気温と天気だったんです。
こうやって急に自由に予定が変えれるのは自営の特権ですね♪
で、実は今週は宿の宿泊も4日入っていたりとまだ片付けに手をつけられていません💦
まぁ、登山も宿の為の仕事だったりします。
YouTubeに上げて、集客に繋がれば良いなぁ~なんて事を考えています。
なので、登山は仕事です!!
1人で河内長野から行ける観光スポットを紹介します。
1人で勝手に観光大使です。
という事はgoproも登山道具も経費やなと(笑)
それにしても綺麗な氷瀑と霧氷が見れて大満足の山行でした。
動画のクオリティを上げたい...。
奥さんが写真と動画を見て氷瀑が見たいと言うので、また明日同じルートで登ります💦
登ったの3日前ですよ...。
子供2人連れてボチボチ登ってきますか♪
河内長野市で前泊して登るのがおすすめです!!
プロフィール

- エン・ワークス(設計士・宅建士)
-
大工・2級建築士・宅地建物取引士。1980年生まれ。2児の父(男の子と女の子)。趣味は、ギター・料理・日曜大工。大工は元プロですが(;^_^A。子供は何でも作れると思っちゃってます。建築・デザインが好きで、リフォームや新築も承ります。(100棟超の新築住宅設計)ブログもやってますので、見てみて下さいね♪
南大阪エリア(河内長野・富田林・大阪狭山・堺・和泉・羽曳野・南河内)で売却物件も募集中です♪(南大阪の不動産売却査定はこちらから)
最新記事
未分類2025.01.18雪中テント泊
未分類2024.10.1525年住み続けたら無償譲渡!?
未分類2024.10.02仕事してるアピール
未分類2024.10.02P4-360G/DVOH