ハローサイクリング使ってみた

ハローサイクリングという、シェアサイクルをご存知でしょうか?
初めて使ってみて便利だな~と思ったのでちょっと記事にしてみます。
言ってしまえばレンタサイクルなのですが、都市部では結構な数のステーション(貸し借りできる場所)があるみたいです。
スマホでアプリをダウンロードして登録すればすぐに使えます。
 
何が便利かと言いますと、空きのあるステーションなら借りた場所に関わらず返却ができるというもの。
ステーションが満車だと返却できないので、返却予約を上手に使ったりと慣れが必要な感じですが、好きな場所で借りて好きな場所に返せるのは面白い。
 
電車である場所まで行き、自転車を借りて目的地まで行き返却→また適当な場所で違う自転車を借りて違うステーションに返却して電車で帰る。といった事ができるので、観光地での移動の自由度が高くなる。
 
我が家は子供達が自転車好きなので、色々な場所でレンタサイクルを借りて移動を楽しむ事が多いのですが、先日も弁天町に車を置いて海遊館まで自転車で行くというルートで楽しんできました。
 
アプリでステーションを検索し、レンタル予約。
30分以内にステーションまで行き、レンタル予約した自転車を探し、その自転車の鍵を解錠。
解錠は自転車によって2パターンあり、送られてきた番号を自転車の端末に打ち込み解錠するパターンと、アプリ上の解錠ボタンを押して解錠するパターン。
30分は予約で押さえておけますが、30分を過ぎると予約は破棄され、料金もかからない。
 
返却する時は到着の30分前目安に、アプリで返却ステーションを探し返却予約。(満車だと返せないので予約をしておくのがおすすめ。予約してなくても空きがあれば返せる。)
 
返却する時も2パターン。
ステーションに自転車を持っていき、施錠し、アプリで返却ボタンを押すパターンと、施錠した後自転車の端末でリターンボタンを押し返却するパターン。
 
スムーズにいけばかなり便利。
 
ところが、初めての利用時にトラブル発生。
 
返却のステーションに着いて返却処理しているのに、ステーションではありませんと表示されて返却できず💦
初めての利用なので操作が間違っているのかとあたふたするものの、何度読んでも間違っていない。
ステーションの場所も絶対に合っている。
連絡したくても連絡先が明記されていない💦
施設の人に聞いても場所を貸して置かせてるだけなので何も分からない。
時間は過ぎてどんどん料金が加算されていく。
やっぱりこういう無人ビジネスはこういうトラブルがあるし、サポートもいけてないなぁとイライラ。
 
なんとかアプリのヘルプページから連絡を入れて、とりあえず状況を説明し、ステーションに形だけ返却。(アプリ上ではずっと利用中に。)
 
とりあえずその事は置いておき、海遊館を楽しむ。
 
で、懲りずに違うステーションで自転車を借りて出発地点に戻り返却処理。
次はスムーズに返却完了。
 
という事でやっぱり手順間違いとかじゃなくて、システム側のエラー確定。
最終的に翌日にサポートから連絡があり、正確な時間で精算し返金処理。
 
このトラブルがなければ完璧だったのですがw
 
この記事を読んで、使ってみたいって思った方は是非1度会員登録して使ってみて下さい。
トラブルがあっても僕に文句言わないで下さい(笑)
 
紹介コードを入力して登録すれば30分無料の乗車クーポンがもらえるみたいなので、貼っておきますね~。
 
■紹介コード
INk++Uaghs4s
 
■Androidの方はこちらからダウンロード
 
■iPhoneの方はこちらからダウンロード
 
 
ここまでは利用者としての話。
 
実はこれって不動産事業と相性良いんじゃない?って思う。(採算とれるかは別として)
 
調べてみるとこのシステムはオープンなプラットフォームで事業者として参画するのも簡単な様子なので、大家の皆様は検討してみてはどうでしょうか?
 
 
一応資料請求してみました。
 
ステーションが増えればより便利になるので、どんどん参画して欲しいものです。
 
自転車の町河内長野市でも導入してくれる企業があれば良いのになぁ。
 
結局採算が合うかどうかですよね~。
 
■コスト面
電動アシスト自転車のバッテリー交換手間
修理メンテナンスコスト
自転車の再配置(駐輪台数が特定のステーションに偏らないよう調整する必要がある)
ステーションにネット回線は不要なのか?
保険は必要?
 
ってとこですかね。
 
実はこういうのってカーシェアでもあるんか?と思って調べてみると、車庫法の問題があって採算合わないので難しそうですね。
 
そういうのを政治が解決していって欲しいものです。
シェアサイクルにしても行政が積極的にやってくれれば、インフラ的に面白いと思うんですけどね~。
 
話がそれそうなのでおしまい!!

Follow me!

プロフィール

大政 容平
大政 容平エン・ワークス(設計士・宅建士)
大工・2級建築士・宅地建物取引士。1980年生まれ。2児の父(男の子と女の子)。趣味は、ギター・料理・日曜大工。大工は元プロですが(;^_^A。子供は何でも作れると思っちゃってます。建築・デザインが好きで、リフォームや新築も承ります。(100棟超の新築住宅設計)ブログもやってますので、見てみて下さいね♪

南大阪エリア(河内長野・富田林・大阪狭山・堺・和泉・羽曳野・南河内)で売却物件も募集中です♪(南大阪の不動産売却査定はこちらから)

前の記事

ちょっと怖い断熱材の話

次の記事

大工の先輩の話