P4-360G/DVOH
プロにもおすすめできるレーザーレベルのご紹介をいたします。
マキタの高価なレーザーレベルと比べて精度や輝度も全く遜色ありませんでした。
耐久性についてはある程度年数使ってみないと分かりませんが、メーカーとしては耐久性についても相当自信がある様です。
埃まみれの現場で落下しても大丈夫みたいな動画が公式から出されています。
今回の動画では言及しませんでしたが、ブラケットが磁石になっているので鉄骨造の現場が多い方はとても便利だと思います。
このブラケットだけでも価値があります。
H鋼の下端に挟めるのも便利な気がします。
パルスモードがあり、受光器を使用することもできる様なので、外の明るい所で使う事が多い外構屋さん等にもおすすめです。
ブラケットだけではなく、もちろん三脚に取付もできますので、現場のかゆいところに手が届いているなという印象です。
昔のいわゆる中華性の安っぽいレーザーレベルとは異なり、価格が安いのに本格仕様というイメージ。
個人的には精度や信頼性が重要な道具なので、海外製の物を使うのは避けてきていましたし、現場のプロの職人さんはほとんどが日本製の高価なレーザーレベルを使っています。
が、この価格でこの水準のレーザーレベルがあるんだという事でかなり見直しました。
精度は問題ありませんでしたし、使い勝手も良さそうだったので選択肢のひとつとしては有りなのかなと思いました。
おそらくこのDOVOHのレーザー墨出し器であれば、ランクの下の商品もしっかりした作りになっているのではないかと想像できます。
DIYレベルで使うにはおすすめのメーカーさんだと思います。
DOVOH/P4-360G
■商品購入リンク
https://amzn.to/3XQiea4
■割引コード 15%off
3UXFGYSH
(2024年10月1日23時~10月31日迄。Amazonクーポンやイベント価格と併用可能!!)
プロフィール

- エン・ワークス(設計士・宅建士)
-
大工・2級建築士・宅地建物取引士。1980年生まれ。2児の父(男の子と女の子)。趣味は、ギター・料理・日曜大工。大工は元プロですが(;^_^A。子供は何でも作れると思っちゃってます。建築・デザインが好きで、リフォームや新築も承ります。(100棟超の新築住宅設計)ブログもやってますので、見てみて下さいね♪
南大阪エリア(河内長野・富田林・大阪狭山・堺・和泉・羽曳野・南河内)で売却物件も募集中です♪(南大阪の不動産売却査定はこちらから)
最新記事
未分類2025.01.18雪中テント泊
未分類2024.10.1525年住み続けたら無償譲渡!?
未分類2024.10.02仕事してるアピール
未分類2024.10.02P4-360G/DVOH