youtubeチャンネル登録者数1000人達成
2020年6月20日に開始したYouTube。
2021年7月9日、約1年1ヶ月かかりましたが、本日チャンネル登録者数1000人を達成致しました!!!
1000人になると収益化ができるという事で早速収益化の申請を行いました。
おそらく微々たる収益だと思いますが、これでようやくユーチューバーという事で、あれもこれも経費でいけるんじゃないのか??等と思っていますが、どうなんでしょか?
料理を作れば食材もいけるのでは?
とか
キャンプをすればキャンプ用品もいけるのでは?
とか
顔出しで出れば衣装代やら美容費やら。
なんでもこじつけていけそうな。
正しくは収益に影響したという根拠が必要だと思うのでほぼ無理だと思いますが(笑)
下品なお話失礼しました。
そんな話はおいておいて、いつも視聴して頂いてる方、ありがとうございます!
自分なりのペースですが、結構な時間を割きながら動画編集と更新をしてきました。
ここに可能性を見出してまだ頑張っていくのか、手間の割には大した効果も無いという事でやめてしまうのか、ボチボチゆる~く続けていくのか。
コメントが入ったり反応が良い時にはやる気がでますが、やる意味無いかぁ~と思ってしまう事もしばしば。
DIYって動画撮影するのもめんどくさいし、そもそもDIY自体に時間がかかるんです💦
ここからどうするのかは皆さんの応援にかかっております!!!!
引き続き応援の方よろしくお願い致しますm(_ _)m
ちなみにチャンネル登録者数1000人になるまでの分析ですが・・・。
やはり良質な動画は見られるし露出も多くなるという気がしています。
視聴者維持率が高かったり、コメントが多かったりするとインプレッションが増えて再生回数が増えるというイメージです。
一本の動画が13万回再生超えた事が大きな要因だったのですが、その動画から結構な数の方がチャンネル登録して下さりました。
その動画がバズっている期間は他の関連動画のインプレッションも爆上がりしておりました。
木工DIYなので僕のメインジャンルとは少し違うのですが・・・。
分かった事は、バズる動画を作れば一気にチャンネルも伸びるという事。
これから先はDIYやリノベーション動画にこだわらず、色々と自分自身が楽しみながら発信していける様な内容もしていこうかなぁと思っておりますので、お付き合いいただけると幸いです。
1000人超えましたよ~というご報告でしたm(_ _)m
プロフィール

- エン・ワークス(設計士・宅建士)
-
大工・2級建築士・宅地建物取引士。1980年生まれ。2児の父(男の子と女の子)。趣味は、ギター・料理・日曜大工。大工は元プロですが(;^_^A。子供は何でも作れると思っちゃってます。建築・デザインが好きで、リフォームや新築も承ります。(100棟超の新築住宅設計)ブログもやってますので、見てみて下さいね♪
南大阪エリア(河内長野・富田林・大阪狭山・堺・和泉・羽曳野・南河内)で売却物件も募集中です♪(南大阪の不動産売却査定はこちらから)
最新記事
未分類2023.12.03右翼なのか左翼なのか。
未分類2023.12.02生きるとは②
未分類2023.11.27人数詐称の詐欺野郎を成敗する方法を考える
未分類2023.11.26不易なデザイン