売主にとって良い業者とは?買主にとって良い業者とは?

まずはじめに簡単に不動産取引の一般的な形をご説明します。

①片手取引

仲介

売主側と買主側の仲介業者が分かれる取引となります。

②両手取引

両手取引

売主側と買主側の仲介を兼任する取引となります。

この2パターンの他にも間に業者がいくつか入る様な取引もございますが、基本はこの2パターンです。


お金という観点だけでみると、売主と買主は不動産売買という取引をする関係なので通常利益は相反します。

一般的に売主はできるだけ高く買って欲しいものですし、買主はできるだけ安く買いたいものです。

そして不動産の価格は売主・買主双方の合意によって決定します。

価格の交渉は不動産業者が間に入って行い、調整します。

僕は片手取引で売主側に立った場合は、できるだけ高く売却してあげようと思いますが、成約に結びつかないとそもそもが売却できないし、逆に売主に迷惑をかける事になるので、適正な価格はどこなのか等といった事を考えて交渉にのぞみます。

片手取引で買主側に立った場合は、できるだけ安く購入させてあげたいと思いますが、そもそも無理な価格では購入することもできないので、これもまた適正な価格はどこなのか・売主の売却しても良いと思う価格はどこなのかという事を考えて交渉にのぞみます。

さて、最近よく考える事があります。

売主にとって良い業者とは?買主にとって良い業者とは?という事です。

実は、不動産業者として『売る事を目的』としてしまった場合、売主側に立った場合はできるだけ安い価格で売ってもらった方が成約し易いですし、逆に買主側に立った場合はできるだけ高い価格で買ってもらった方が成約しやすいです。(売主・買主間の価格合意形成がし易いという事。)

不動産業者は成約して、売買を成立させないと仲介手数料という報酬がいただけないので、『売る事を目的』とするのが当たり前じゃないか、という考え方もあるかもしれませんがそれってどうなのでしょうか?

売主側に立った場合は、売主を上手く丸め込んで安く売らせる。買主側に立った場合は買主にできるだけ高い価格で買ってもらう。

要は、自分が立った側に対してできるだけ利益とならない様に動いた方が、不動産業者にとって有利であり、利益になり易いのです。

この両方ができる業者は両手取引もしやすいので、さらに利益が大きくなる・・・。

不動産の売却や購入を考える方はこういう事も理解して信頼できる業者を選んで下さい。

『高く売ってくれる業者』『安く買える業者』を探すという考えも分からないではないのですが、不動産価格なんてものは需要と供給のマッチングだけですので、売りたい価格で売り出せば良いですし、買いたい価格で交渉していけば良いだけです。

価格は運とご縁。

本当に自分の為に動いてくれる業者なのかどうか、不動産知識・倫理観があり取引後のトラブルにならない業者なのかどうか。

売主にとって良い業者とは?買主にとって良い業者とは?

良い不動産業者に出会えると良いですね♪

【河内長野・富田林・大阪狭山・堺・和泉・羽曳野】の不動産売却【無料査定!!】

Follow me!

プロフィール

大政 容平
大政 容平エン・ワークス(設計士・宅建士)
大工・2級建築士・宅地建物取引士。1980年生まれ。2児の父(男の子と女の子)。趣味は、ギター・料理・日曜大工。大工は元プロですが(;^_^A。子供は何でも作れると思っちゃってます。建築・デザインが好きで、リフォームや新築も承ります。(100棟超の新築住宅設計)ブログもやってますので、見てみて下さいね♪

南大阪エリア(河内長野・富田林・大阪狭山・堺・和泉・羽曳野・南河内)で売却物件も募集中です♪(南大阪の不動産売却査定はこちらから)